[トップへ] [1級土木施工管理技士資格挑戦 Top] [成績一覧(Top10)] [管理用]

ADSの1級土木施工管理技士資格挑戦
 1級土木施工管理技士の資格に挑戦!実際に挑戦する前に実力チャレンジ。  初めて受けてみようと思っている方も、どんな問題が出題されるか確認できますよ! 

■ 1級土木施工管理技士-土木一般 正答率一覧 ■

[全順位] [正答率]

全出題数全正解数総正答率
233120問114010問48.9%

Q1 42.3% 8200 / 19366 土質調査
Q2 69.6% 6596 / 9467 原位置試験
Q3 48.3% 9980 / 20626 土の締め固め
Q4 34.6% 3613 / 10440 土量の変化率
Q5 41.2% 3610 / 8755 建設機械
Q6 56.8% 10713 / 18847 盛土の施工
Q7 30.9% 3077 / 9948 コンクリート
Q8 63.1% 12666 / 20046 コンクリート
Q9 75.6% 15481 / 20457 鉄筋
Q10 58.0% 5352 / 9215 コンクリート
Q11 50.9% 10367 / 20332 養生
Q12 63.1% 11528 / 18253 既成杭
Q13 50.2% 4508 / 8964 場所打ち杭
Q14 33.5% 6343 / 18901 ニューマチックケーソン
Q15 39.3% 3508 / 8904 直接基礎
Q16 43.2% 8241 / 19040 土留壁
Q17 65.6% 12619 / 19222 ブルドーザ
Q18 43.5% 3917 / 8994 スクレープドーザ
Q19 58.5% 12166 / 20773 掘削機械
Q20 49.7% 10127 / 20371 締固め機械
Q21 77.7% 14901 / 19164 土木一般_建設機械
Q22 62.7% 11870 / 18922 土の変化率
Q23 70.0% 14276 / 20394 土の試験
Q24 51.0% 6085 / 11916 法面保護工
Q25 36.8% 3325 / 9018 コンクリートの配合設計
Q26 59.4% 9535 / 16030 コンクリートの打込み
Q27 44.4% 5483 / 12336 盛土
Q28 55.8% 10787 / 19321 建設機械
Q29 47.3% 9698 / 20468 コンクリートの打込
Q30 69.8% 6357 / 9103 土木一般_土工
Q31 65.8% 12847 / 19502 コンクリートのスランプ試験方法
Q32 55.7% 10650 / 19118 法面保護工
Q33 52.2% 9536 / 18266 法面保護工
Q34 29.6% 5634 / 18971 261
Q35 68.1% 13561 / 19897 鉄筋の組立て
Q36 42.5% 8690 / 20415 鉄筋の組立て
Q37 64.8% 10329 / 15929 鉄筋の組立て
Q38 50.6% 4656 / 9191 セメント
Q39 45.5% 8800 / 19311 コンクリート用骨材
Q40 43.3% 6092 / 14038 コンクリート
Q41 50.9% 4701 / 9231 コンクリート
Q42 59.5% 8999 / 15100 コンクリート
Q43 38.2% 7555 / 19773 コンクリート骨材
Q44 28.5% 6133 / 21502 コンクリート骨材
Q45 38.2% 7316 / 19109 コンクリート骨材
Q46 53.8% 10630 / 19754 フライアッシュ混和材
Q47 53.9% 10430 / 19339 AE剤
Q48 54.5% 10480 / 19196 コンクリート混和材料
Q49 57.3% 10926 / 19060 コンクリート工場製品
Q50 50.1% 9553 / 19063 コンクリート工場製品
Q51 29.6% 5877 / 19833 コンクリート工場製品
Q52 55.5% 10815 / 19484 コンクリートの養生
Q53 65.6% 13030 / 19854 コンクリートの養生
Q54 68.3% 13488 / 19746 コンクリートの養生
Q55 55.5% 5135 / 9236 コンクリートの養生
Q56 46.1% 8490 / 18409 既製杭の施工
Q57 53.9% 10302 / 19080 既製杭の施工
Q58 48.8% 4541 / 9303 打撃工法
Q59 75.3% 6659 / 8840 既製杭
Q60 44.6% 8509 / 19061 既製杭
Q61 36.7% 3219 / 8767 ニューマチックケーソン
Q62 42.2% 3751 / 8869 ケーソン基礎
Q63 50.4% 2451 / 4862 ケーソン基礎
Q64 64.1% 11837 / 18452 ケーソン基礎
Q65 55.3% 4858 / 8773 直接基礎
Q66 50.6% 9568 / 18893 直接基礎
Q67 48.4% 8735 / 18022 直接基礎
Q68 35.8% 3174 / 8852 直接基礎
Q69 51.7% 4837 / 9338 軟弱地盤対策
Q70 27.0% 5189 / 19195 軟弱地盤対策
Q71 29.0% 2738 / 9421 軟弱地盤対策
Q72 57.7% 5379 / 9312 盛土の締固め
Q73 55.5% 10383 / 18698 盛土の締固め
Q74 23.5% 4384 / 18591 盛土の締固め
Q75 30.7% 1045 / 3401 盛土の締固め
Q76 55.6% 7335 / 13186 サウンディング
Q77 33.5% 3245 / 9665 標準貫入試験
Q78 62.5% 2020 / 3229 土質試験
Q79 47.4% 10032 / 21147 土の締固め管理
Q80 31.5% 6658 / 21110 型枠及び支保工
Q81 60.2% 11633 / 19297 型枠及び支保工
Q82 58.1% 1487 / 2557 型枠及び支保工
Q83 48.1% 8495 / 17638 土留め工法
Q84 61.6% 11782 / 19126 土留め工法
Q85 43.8% 8250 / 18822 土留め工法
Q86 67.8% 5873 / 8662 鋼管矢板工法
Q87 46.4% 4198 / 9033 土留め工法
Q88 51.3% 7539 / 14688 地中連続壁工法
Q89 45.8% 8693 / 18969 87
Q90 42.1% 8171 / 19380 土留め工法
Q91 46.9% 8706 / 18531 土留め工法
Q92 37.6% 6964 / 18473 根入れ部の安定計算
Q93 46.0% 8496 / 18468 地中連続壁基礎
Q94 48.4% 10000 / 20644 建設機械
Q95 47.6% 4502 / 9446 建設機械
Q96 67.2% 6257 / 9308 の盛土材料
Q97 34.7% 4997 / 14369 のり面保護工
Q98 36.3% 7572 / 20836 軟弱地盤対策工法
Q99 63.0% 3223 / 5110 コンクリートの打ち継ぎ
Q100 46.7% 8981 / 19200 コンクリートの打ち継ぎ