[危険物取扱者トップへ] [乙種危険物取扱者トップ] [成績一覧(Top10)] [管理用]

乙種第3類危険物取扱者資格に挑戦
 乙種第3類危険物取扱者の資格に挑戦!実際に挑戦する前に実力チャレンジ。  初めて受けてみようと思っている方も、どんな問題が出題されるか確認できますよ! 
 ランダムに出題されるので、10回くらい挑戦しないと登録してある問題のすべてを読めません。

 

■ 性質並びにその火災予防及び消火の方法 正答率一覧 ■

[全順位] [正答率]

全出題数全正解数総正答率
878964問637664問72.5%

Q1 88.7% 19173 / 21592 危険物の性状
Q2 94.0% 20382 / 21664 黄リン
Q3 96.3% 21044 / 21840 アルキルアルミニウム
Q4 65.3% 14044 / 21490 有機金属化合物
Q5 96.3% 20991 / 21795 危険物の性状
Q6 83.8% 17908 / 21358 カリウム
Q7 83.6% 18077 / 21607 リチウム
Q8 93.1% 19928 / 21401 危険物の性状
Q9 78.5% 17009 / 21661 アルキルアルミニウム
Q10 91.6% 19778 / 21570 危険物の性状
Q11 96.3% 20857 / 21644 アルキルアルミニウム
Q12 96.6% 20906 / 21628 危険物の性状
Q13 58.0% 12407 / 21368 カルシウム
Q14 57.2% 12320 / 21509 危険物の性状
Q15 3.2% 709 / 21627 カリウム
Q16 90.0% 19418 / 21570 黄りん
Q17 64.1% 13700 / 21361 金属の水素化物
Q18 92.9% 20007 / 21520 危険物の性状
Q19 66.3% 14058 / 21196 卜リクロロシラン
Q20 54.2% 11623 / 21427 リチウム
Q21 96.0% 20834 / 21689 危険物の性状
Q22 83.6% 17951 / 21471 危険物の性状
Q23 56.0% 11959 / 21332 アルキルアルミニウム
Q24 89.6% 19320 / 21548 危険物の性状
Q25 71.9% 15284 / 21252 危険物の性状
Q26 91.2% 19514 / 21387 危険物の性状
Q27 93.2% 19843 / 21275 危険物の性状
Q28 79.4% 17137 / 21569 アルキルリチウム
Q29 76.9% 16598 / 21578 黄りん
Q30 84.4% 18118 / 21465 バリウム
Q31 57.7% 12259 / 21226 金属の水素化物
Q32 53.5% 11557 / 21571 炭化物
Q33 97.9% 21133 / 21580 危険物の性状
Q34 96.9% 20983 / 21649 危険物の性状
Q35 75.8% 16431 / 21670 ナトリウム
Q36 96.4% 20899 / 21657 カリウム
Q37 79.3% 16996 / 21412 有機金属化合物
Q38 93.5% 20194 / 21594 黄リん
Q39 84.0% 18253 / 21723 カリウム
Q40 65.9% 14221 / 21560 有機金属化合物
Q41 83.6% 17893 / 21395 リチウム
Q42 88.9% 19132 / 21501 危険物の性状
Q43 97.6% 20944 / 21449 危険物の性状
Q44 77.5% 16683 / 21505 アルキルアルミニウム
Q45 78.7% 16558 / 21033 危険物の性状
Q46 57.3% 12022 / 20956 炭化物
Q47 98.0% 21176 / 21605 危険物の性状
Q48 96.3% 20669 / 21456 危険物の性状
Q49 95.4% 20653 / 21642 黄リン
Q50 36.8% 7842 / 21253 金属のりん化物
Q51 57.2% 12406 / 21688 黄リン
Q52 26.4% 5690 / 21498 黄リン
Q53 86.6% 18538 / 21400 黄リン
Q54 77.5% 16639 / 21459 黄リン
Q55 67.7% 14821 / 21885 アルキルアルミニウム
Q56 65.7% 14141 / 21492 アルキルアルミニウム
Q57 80.3% 17434 / 21710 アルキルアルミニウム
Q58 82.8% 17768 / 21454 アルキルアルミニウム
Q59 35.8% 7764 / 21652 リチウム
Q60 55.0% 11875 / 21553 リチウム
Q61 68.8% 14732 / 21402 リチウム
Q62 84.1% 11979 / 14230 リチウム
Q63 80.9% 17593 / 21723 炎色反応
Q64 71.1% 15540 / 21850 炎色反応
Q65 79.4% 16992 / 21380 危険物の性状
Q66 78.2% 16863 / 21543 危険物の性状
Q67 91.6% 19711 / 21517 危険物の性状
Q68 63.4% 13792 / 21738 危険物の性状
Q69 97.4% 18044 / 18514 危険物の性状
Q70 96.5% 20642 / 21384 危険物の性状
Q71 95.8% 17660 / 18428 危険物の性状
Q72 83.3% 17978 / 21580 危険物の性状
Q73 69.3% 14984 / 21606 危険物の性状
Q74 78.0% 16704 / 21399 危険物の性状
Q75 80.1% 17292 / 21581 危険物の性状
Q76 90.2% 19108 / 21176 危険物の性状
Q77 49.6% 10574 / 21309 危険物の性状
Q78 90.3% 19599 / 21695 危険物の性状
Q79 97.0% 20952 / 21595 危険物の性状
Q80 93.7% 20157 / 21491 危険物の性状
Q81 32.8% 6968 / 21192 危険物の性状
Q82 51.7% 11107 / 21470 カルシウム
Q83 70.6% 15127 / 21421 金属の水素化物
Q84 80.9% 17358 / 21435 黄りん
Q85 58.0% 12242 / 21098 塩素化けい素化合物
Q86 74.6% 16078 / 21537 有機金属化合物
Q87 81.7% 17352 / 21216 金属のりん化物
Q88 58.6% 12415 / 21154 アルキルアルミニウム
Q89 95.2% 3041 / 3194 15865
Q90 45.3% 9622 / 21216 アルキルアルミニウム
Q91 86.8% 18746 / 21592 危険物の性状
Q92 70.3% 14435 / 20522 金属の水素化物
Q93 67.2% 14408 / 21409 炭化物
Q94 59.0% 12598 / 21343 危険物の性状
Q95 75.7% 16308 / 21542 ナトリウム
Q96 94.4% 19868 / 21026 ナトリウム
Q97 84.1% 17960 / 21341 ナトリウム
Q98 87.3% 18813 / 21539 危険物の性状
Q99 86.3% 18643 / 21581 カリウム
Q100 65.7% 9272 / 14110 危険物の性状
Q101 74.9% 16149 / 21552 炭化物
Q102 64.6% 5352 / 8273 危険物の性状
Q103 59.4% 12702 / 21362 リチウム
Q104 72.0% 15555 / 21587 黄りん
Q105 91.2% 19665 / 21562 カリウム
Q106 74.5% 15909 / 21335 危険物の性状
Q107 96.1% 20480 / 21291 危険物の性状
Q108 88.1% 19065 / 21630 カリウム
Q109 86.6% 18566 / 21425 ナトリウム
Q110 55.0% 11709 / 21272 アルキルアルミニウム
Q111 61.7% 13310 / 21543 黄りん
Q112 76.5% 16610 / 21690 リチウム
Q113 50.2% 10748 / 21403 有機金属化合物
Q114 48.3% 10421 / 21535 金属の水素化物
Q115 50.1% 10885 / 21699 金属のりん化物
Q116 86.3% 11259 / 13033 7247
Q117 42.3% 8992 / 21246 危険物の性状
Q118 83.6% 12719 / 15214 ナトリウム
Q119 79.3% 17023 / 21461 アルキルアルミニウム
Q120 64.8% 14053 / 21663 黄りん
Q121 67.9% 14502 / 21327 リチウム
Q122 87.3% 18514 / 21202 バリウム
Q123 68.6% 14761 / 21489 有機金属化合物
Q124 69.6% 14889 / 21389 水素化リチウム
Q125 15.4% 3330 / 21518 トリクロロシラン
Q126 43.3% 9320 / 21494 カルシウム
Q127 64.1% 13855 / 21613 カルシウム
Q128 60.1% 12942 / 21520 カルシウム
Q129 68.6% 14843 / 21612 カルシウム
Q130 66.2% 14280 / 21558 バリウム
Q131 51.4% 10944 / 21256 バリウム
Q132 64.3% 13825 / 21485 アルカリ金属類
Q133 87.1% 18555 / 21303 アルカリ金属類
Q134 20.6% 4407 / 21317 アルカリ金属類
Q135 78.3% 16867 / 21515 カリウム
Q136 0.0% / 1
Q137 51.2% 11078 / 21620 カリウム
Q138 82.2% 17681 / 21500 カリウム
Q139 54.0% 11688 / 21634 カリウム
Q140 81.3% 17638 / 21687 ナトリウム
Q141 48.4% 10447 / 21547 ナトリウム
Q142 45.6% 9904 / 21680 ナトリウム
Q143 74.4% 16231 / 21789 ナトリウム
Q144 54.3% 11784 / 21680 ナトリウム
Q145 82.1% 17579 / 21401 ナトリウム
Q146 86.1% 18340 / 21299 アルキルアルミニウム
Q147 80.5% 17188 / 21343 アルキルアルミニウム
Q148 49.0% 10548 / 21520 アルキルアルミニウム
Q149 52.6% 11204 / 21281 アルキルアルミニウム
Q150 31.2% 6739 / 21595 アルキルアルミニウム
Q151 78.2% 16633 / 21256 アルキルリチウム
Q152 63.8% 13726 / 21481 アルキルリチウム
Q153 82.5% 17767 / 21518 アルキルリチウム
Q154 70.3% 11688 / 16623 アルキルリチウム
Q155 72.9% 16028 / 21971 有機金属化合物
Q156 53.6% 11431 / 21307 有機金属化合物
Q157 81.1% 17554 / 21632 有機金属化合物
Q158 76.8% 16592 / 21579 有機金属化合物
Q159 76.2% 16272 / 21353 金属の水素化物
Q160 72.6% 15671 / 21562 金属の水素化物
Q161 75.0% 16120 / 21489 金属の水素化物
Q162 77.1% 16512 / 21394 金属の水素化物
Q163 76.2% 16396 / 21498 金属の水素化物
Q164 85.9% 18257 / 21249 金属の水素化物
Q165 64.7% 13153 / 20299 金属の水素化物
Q166 82.2% 6681 / 8126 金属のりん化物
Q167 39.5% 8527 / 21585 金属のりん化物
Q168 61.0% 5068 / 8295 金属のりん化物
Q169 41.9% 8983 / 21428 金属のりん化物
Q170 70.4% 14995 / 21292 金属のりん化物
Q171 83.7% 17688 / 21108 金属のりん化物
Q172 53.5% 11459 / 21409 金属のりん化物
Q173 75.0% 16160 / 21544 炭化物
Q174 0.0% / 1
Q175 71.7% 15212 / 21196 炭化物
Q176 71.6% 15215 / 21241 炭化物
Q177 61.4% 13090 / 21303 炭化物
Q178 58.3% 12522 / 21458 炭化物
Q179 54.3% 11567 / 21280 炭化物
Q180 60.4% 12884 / 21314 炭化物
Q181 67.5% 14423 / 21353 塩素化けい素化合物
Q182 76.1% 16349 / 21457 塩素化けい素化合物
Q183 69.3% 14684 / 21181 塩素化けい素化合物
Q184 44.2% 9544 / 21591 塩素化けい素化合物
Q185 88.8% 18899 / 21259 塩素化けい素化合物