[消防設備士トップへ] [乙種第6類トップ] [成績一覧(Top10)] [管理用]

消防設備士乙種第6類資格に挑戦
 消防設備士の資格に挑戦!実際に挑戦する前に実力チャレンジ。  初めて受けてみようと思っている方も、どんな問題が出題されるか確認できますよ! 
 ランダムに出題されるので、10回くらい挑戦しないと登録してある問題のすべてを読めません。

 

■ 乙種共通法規 正答率一覧 ■

[全順位] [正答率]

全出題数全正解数総正答率
715865問452247問63.1%

Q1 53.1% 12699 / 23907 用語の定義
Q2 68.8% 16790 / 24382 危険物
Q3 81.8% 19878 / 24295 無窓階
Q4 51.5% 12078 / 23435 消防同意
Q5 77.8% 19092 / 24524 特定防火対象物
Q6 43.9% 10324 / 23512 技術上の基準
Q7 69.5% 16564 / 23829 消防設備士
Q8 45.6% 10948 / 23985 検定
Q9 57.6% 13720 / 23805 機関
Q10 75.1% 18276 / 24311 防火対象物
Q11 68.1% 16665 / 24446 消防用設備
Q12 29.2% 6836 / 23352 点検
Q13 50.4% 12244 / 24274 防火管理者
Q14 43.9% 10416 / 23693 防火対象物
Q15 79.7% 14067 / 17646 消防設備士
Q16 39.4% 9318 / 23599 検定対象機械器具
Q17 59.5% 14095 / 23676 用語の定義
Q18 46.3% 11007 / 23748 防火管理者
Q19 53.1% 12843 / 24177 整備
Q20 94.5% 23223 / 24567 消防設備士
Q21 53.6% 12490 / 23270 危険物
Q22 47.5% 4799 / 10082 検定
Q23 36.1% 8394 / 23250 防火対象物
Q24 67.4% 6875 / 10187 防火対象物
Q25 77.4% 18927 / 24424 用語の定義
Q26 74.9% 17846 / 23820 消防設備士
Q27 78.3% 18686 / 23847 防火対象物
Q28 76.2% 14369 / 18834 危険物
Q29 83.1% 20174 / 24273 防火対象物
Q30 82.7% 20038 / 24213 消防同意
Q31 71.1% 17236 / 24234 消防組織
Q32 53.5% 12546 / 23432 消防同意
Q33 41.8% 9396 / 22456 措置命令
Q34 78.5% 18511 / 23554 措置命令
Q35 60.4% 14574 / 24110 防火管理者
Q36 87.3% 20946 / 23992 防火管理者
Q37 79.1% 17927 / 22652 防火管理者
Q38 71.6% 17109 / 23868 消防設備士
Q39 71.7% 17412 / 24267 消防設備士
Q40 90.3% 21662 / 23985 消防設備士
Q41 88.0% 20860 / 23679 消防設備士
Q42 63.2% 15060 / 23793 消防設備士
Q43 37.8% 8643 / 22822 消防同意
Q44 40.3% 9456 / 23411 点検
Q45 66.9% 15105 / 22552 防火対象物
Q46 70.5% 16200 / 22947 消防用設備
Q47 54.8% 13158 / 23998 消防用設備
Q48 79.4% 19184 / 24161 条例
Q49 70.1% 16147 / 23006 資料の提出・報告
Q50 57.8% 13364 / 23104 建築基準法
Q51 54.5% 12709 / 23288 防火管理
Q52 52.9% 12469 / 23559 消防設備士
Q53 47.5% 11025 / 23166 防火対象物
Q54 53.0% 12716 / 23980 防火管理者
Q55 62.8% 15096 / 24016 検定
Q56 60.0% 14130 / 23521 危険物保安監督者
Q57 52.8% 12476 / 23607 消防用設備
Q58 48.1% 9648 / 20037 検定
Q59 73.9% 14537 / 19663 防火対象物
Q60 66.1% 15205 / 22971 消防用設備
Q61 49.5% 11501 / 23218 消防設備士
Q62 64.5% 15349 / 23790 自動火災報知設備
Q63 66.0% 15752 / 23861 消防組織
Q64 86.8% 17863 / 20560 資料の提出・報告
Q65 62.6% 12813 / 20464 防火管理者
Q66 63.4% 13346 / 21020 防炎規制
Q67 49.9% 10173 / 20383 防炎規制
Q68 39.8% 8239 / 20693 設置許可
Q69 25.4% 5097 / 20053 防火管理者
Q70 79.1% 15962 / 20157 危険物
Q71 54.9% 10923 / 19880 警報設備
Q72 62.5% 12926 / 20659 消火設備
Q73 57.2% 11535 / 20159 防火管理者
Q74 78.2% 16316 / 20860 危険物
Q75 37.7% 7813 / 20673 消防用設備
Q76 42.8% 8576 / 20031 消防用設備
Q77 67.5% 10661 / 15771 措置命令
Q78 46.9% 9212 / 19609 防火対象物
Q79 71.7% 14903 / 20777 消防用設備
Q80 71.0% 9456 / 13318 消防用設備
Q81 57.0% 9763 / 17099 消防用設備
Q82 44.9% 9021 / 20065 届出検査
Q83 52.3% 10607 / 20271 点検報告
Q84 76.8% 12222 / 15907 防炎規制
Q85 62.7% 12887 / 20538 検定
Q86 87.8% 18043 / 20534 消防設備士
Q87 60.0% 12340 / 20538 着工届
Q88 87.9% 18077 / 20564 消防設備士
Q89 85.9% 17709 / 20599 消防設備士
Q90 65.7% 12930 / 19651 消防用設備
Q91 84.0% 17165 / 20414 消防設備士
Q92 59.6% 12467 / 20908 機械器具
Q93 82.2% 16593 / 20182 検定
Q94 75.7% 15738 / 20783 防火対象物
Q95 66.9% 10326 / 15413 整備