[危険物取扱者トップ] [管理用]

乙種第6類危険物取扱者に資格挑戦 〜 基礎的な物理学及び基礎的な化学 Q1


 


Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 21275人中8183人正解 (正答率38.4%)

引火点が45℃の軽油について、正しいものはつぎのうちどれか。

  1. 液温が45℃以上になれば、周囲の気温に関係なく引火する。
  2. 液温が45℃になれば自然発火する。
  3. 熱源が45℃以上になれば引火する。
  4. 液温が45℃以下であっても、周囲の気温がそれ以上であれば引火する。
  5. 液温と周囲の気温がともに45℃以上のときだけ引火する。