[危険物取扱者トップ] [管理用]

乙種第6類危険物取扱者に資格挑戦 〜 性質、火災予防及び消火の方法 Q1


 


Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 21787人中19372人正解 (正答率88.9%)

第6類危険物の消火の方法及び消火上の注意として、誤っているものはどれか。

  1. 燃焼物に対応した消火方法をとる。
  2. 状況によって多量の水を使用するときは、危険物の飛散に注意する。
  3. 有毒ガスが発生するので風の向きに注意する。
  4. 流出しているときは乾燥砂で流出を防止する。
  5. 熱分解をして可燃性蒸気を発生しているので、窒息消火が有効である。