[危険物取扱者トップ] [管理用]

乙種第5類危険物取扱者に資格挑戦 〜 性質、火災予防及び消火の方法 Q1


 


Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 24450人中16633人正解 (正答率68.0%)

第1類危険物から第6類危険物の性状等について、誤っているものはどれか。

  1. 多くの酸素を含んでおり、他の酸素の供給がなくても燃焼できるものがある。
  2. 水と接触して発熱し可燃性ガスを生成するものがある。
  3. 不燃性または固体で酸素を分離し他の燃焼を助けるものがある。
  4. 保護液として水、二硫化炭素およびメチルアルコールを使用するものがある。
  5. 同一の物質であっても、形状及び粒度によって危険物にならないものがある。