[
危険物取扱者トップ
] [
管理用
]
乙種第3類危険物取扱者に資格挑戦 〜 基礎的な物理学及び基礎的な化学 Q1
Powered By TakaQ Ver.2.05
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
0問中0問正解 (正答率0.0%)
0分00秒経過
第1問
11470人中7591人正解 (正答率66.1%)
液体についての説明で誤っているものはどれか
外気の圧力が低くなれば、液体の沸点も低くなる
液体の蒸気圧が大気圧と同じなると、沸騰する
液体の蒸気圧は、液温が上昇するとともに高くなる
液体の外気の圧力が大きいほど、高い温度で沸騰する
液体が気体に変化することを、 気化と呼び、固体が液体に変化することを凝縮と呼ぶ