[危険物取扱者トップ] [管理用]

甲種危険物取扱者に資格挑戦 〜 危険物に関する法令 Q1


 


Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 15266人中12725人正解 (正答率83.3%)

製造所等に関する記述として、誤っているものはどれか。

  1. 地下タンク貯蔵所とは、地盤面下に埋没されているタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取り扱う施設をいう。
  2. 一般取扱所とは、給油取扱所及び移送取扱所以外で危険物を取り扱う施設を呼ぶ。
  3. 給油取扱所とは、固定した給油設備によって自動車等の燃料タンクに直接給油するため危険物を貯蔵し、又は取り扱う施設をよぶ。
  4. 販売取扱所とは、店舗において容器入りのままで販売するため危険物を取り扱う施設をいう。
  5. 移送取扱所とは、配管及びポンプ並びにこれらに附属する設備によって危険物を取り扱う施設をいう。