[消防設備士2類トップ] [管理用]

消防設備士2類に資格挑戦 〜 法規(甲種共通) Q1


 


Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 2879人中1812人正解 (正答率62.9%)

都市計画法に定める防火地域および準防火地域内の建築物の新築等に関する建築主事の確認と、消防長または消防署長の同意との関係について、正しいものはどれか。

  1. 建築主事は、消防長または消防署長の同意がなければ、確認をすることができない。
  2. 消防設備士は、建築主事の確認を受けたのち、消防長または消防署長の同意を受けなければならない。
  3. 建築主は、同時に、建築主事および消防長または消防署長の確認を受けなければならない。
  4. 建築主事の確認は、事後に消防長または消防署長の同意を受けてはじめて効力を生じる。