[消防設備士1類トップ] [管理用]

消防設備士1類に資格挑戦 〜 第1〜3類、共通規格・機械・電気 Q1


 


Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 11010人中5152人正解 (正答率46.7%)

次の記述のうち,誤りであるものはどれか。

  1. 1W(ワット)とは毎分1J(ジユール)の仕事をする電力である。
  2. 1Ω (オーム)とは1V(ボルト)の電圧で1A(アンペア)の電流が流れるような抵抗である。
  3. 毎秒1C(クーロン)の割合で電気量が移動するような電流の強さを1アンペアという。
  4. 1C(クローン)の電気量が或る2点間を移動したとき1ジユール(J)の仕事をした場合,この2点間の電位差を1ボルト(V)ときめている。