[
2級土木施工管理技士資格挑戦 Top
] [
管理用
]
ADSの建築系資格に挑戦 〜 2級土木施工管理技士-薬剤注入 Q1
Powered By TakaQ Ver.2.05
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
0問中0問正解 (正答率0.0%)
0分00秒経過
第1問
307人中132人正解 (正答率42.9%)
注入目的に応じた注入材の選定に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
砂質土の地盤を全体的に強化したい場合、浸透性に優れた溶液型の注入材ではなく、懸濁型薬液を選定する。
地下水に流れがあり、注入材が流出希釈されて効果が低下するおそれのある場合、ゲルタイムの短い浸透性の溶液型の注入材を選定する。
粘性土の地盤を全体的に強化したい場合、脈状注入による圧密効果を得るため、ホモゲル強度の大きい懸濁型の注入材を選定する。
砂質土を対象として止水を図る場合、浸透性に優れた溶液型の注入材を選定する。