[
2級土木施工管理技士資格挑戦 Top
] [
管理用
]
ADSの建築系資格に挑戦 〜 2級土木施工管理技士-鋼構造物塗装 Q1
Powered By TakaQ Ver.2.05
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
0問中0問正解 (正答率0.0%)
0分00秒経過
第1問
338人中110人正解 (正答率32.5%)
タッチアップ塗装に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
鋼材面が露出している場合のタッチアップ塗装は、素地調整後に、無機ジンクリッチペイントを下塗りし中塗りや上塗りは仕様塗装を用いて行う。
傷が下塗りからの損傷部のタッチアップ塗装は、損傷部とその塗装面にサンドペーパーがけなどの処理をし、超厚膜形エポキシ樹脂塗料を中塗りし、ふっ素樹脂塗料上塗で上塗りを行う。
タッチアップ塗装とは、部材の運搬中、架設中あるいは作業足場の撤去時に、塗膜が局部的に損傷を受け、その部分をはけで補修を行うことをいう。
傷が中塗りまである損傷部のタッチアップ塗装は、損傷部とその周辺の塗装面にサンドペーパーがけなどの処理をし、ふっ素樹脂塗料上塗で上塗りを行う。