[2級土木施工管理技士資格挑戦 Top] [管理用]

ADSの建築系資格に挑戦 〜 2級土木施工管理技士-法規 Q1



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 5583人中3639人正解 (正答率65.1%)

河川法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

  1. 2級河川の管理は、当該河川の存する市町村を統轄する市町村長が行う。
  2. 河川の上空に送電線を架設する場合は、河川管理者の許可は必要ない。
  3. 道路橋の橋脚工事を行うための工事資材置場を河川区域内に新たに設置する場合は、河川管理者の許可が必要である。
  4. 洪水防御を目的とするダムは、河川管理施設に該当しない。