[1級土木施工管理技士資格挑戦 Top] [管理用]

ADSの建築系に資格挑戦 〜 1級施工管理技士-共通工学・施工管理 Q1



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 4584人中2345人正解 (正答率51.1%)

ネットワーク式工程表に関する記述のうち適当なものはどれか

  1. ネックとなる作業が明確になり、その作業の重点管理が可能になるのか? (h15)
  2. 各作業の順序、因果関係が不明確で、工程の全体が分かりにくい
  3. 図表が複雑なため、工事担当者間で細部にわたっての具体的な情報伝達が難しい
  4. ネットワーク式工程表は、工期に影響する作業が判明するが、作業の手は不明である