[
二級建築士資格挑戦 Top
] [
管理用
]
ADSの建築系に資格挑戦 〜 二級建築士 法規 Q1
Powered By TakaQ Ver.2.05
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
0問中0問正解 (正答率0.0%)
0分00秒経過
第1問
116人中65人正解 (正答率56.0%)
用語に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。
床が地盤面下にある階で、床面から地盤面までの高さがその階の天井の高さの1/2のものは、「地階」である。
避難上有効なバルコニーがある階は、「避難階」である。
「準遮炎性能」とは、建築物の周囲において発生する通常の火災時における火炎を有効に遮るために防火設備に必要とされる性能をいう。
構造上重要でない間仕切壁は、「主要構造部」ではない。
風圧又は地震その他の震動若しくは衝撃を支える火打材は、「構造耐力上主要な部分」である。