[管工事施工管理技士に挑戦 Top] [管理用]

ADSの管工事施工管理技士に挑戦!!



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 2148人中1859人正解 (正答率86.5%)

パッケージ形空気調和機に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

  1. パッケージ形空気調和機は、ユニット形空気調和機を用いた空気調和方式に比べて機械室面積やダクトスペースが広く必要となる。
  2. インバーター制御方式は、電動機の回転数をインバーターで変化させることにより、圧縮機の回転数を変化させ冷房や暖房の能力を制御するものである。
  3. マルチパッケージ形空気調和機は、1台の屋外機に対して複数の屋内機を接続し、室内の冷房や暖房を行うものである。
  4. ガスエンジンヒートポンプ式空気調和機は、屋外機内にある圧縮機をガスエンジンで駆動し、冷房や暖房を行うものである。