[管工事施工管理技士に挑戦 Top] [管理用]

ADSの管工事施工管理技士に挑戦!!



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 1510人中1089人正解 (正答率72.1%)

FRP製浄化槽の施工に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

  1. 槽本体の開口部分を立ち上げるかさ上げ工事は、かさ上げの高さが60 cm以内のときに採用する。
  2. 漏水検査は、槽を満水にして、24 時間以上漏水しないことを確認する。
  3. 地下水位が高い場所では、浮上防止金具で槽を底版コンクリートに固定する等の対策を行う。
  4. 槽の水平は、水準器、内壁に示されている水準目安線と水位等で確認する。